アートに興味を持ち始めてから様々なアーティストに興味を持ち、グッズを買いたい!!と思う方も少ないのではないのでしょうか。
今回は日本でも特に人気のあるアーティスト草間彌生や村上隆のグッズやマジック一本でポップで可愛らしいアートを描くアーティストのMr.DOODLEとPUMAとの人気コラボスニーカーやFENDIとのコラボ商品についてまとめてみました。
草間彌生のグッズにはどんなものがあるの?
そもそも草間彌生とは?
草間彌生は、水玉模様の多用と無限のインスタレーションで知られている、日本人アーティストです。絵画、彫刻、パフォーマンスアートを手がけています。 草間彌生のアートは、反戦、反体制、自由愛を表現し、時代を反映した作品や、性、死、無限の宇宙などの普遍的なテーマに基づいた作品です。
引用:P.Art.Online 「【草間彌生】「南瓜」の意味は?美術館・直島で買えるかぼちゃグッズもご紹介」【草間彌生】かぼちゃを描くきっかけや代表作品・美術館で購入できる南瓜グッズは?水玉模様の多用と無限のインスタレーションで知られている、日本人アーティストです。絵画、彫刻、パフォーマンスアートを手がけています。 草間彌生のアートは、反戦、反体制、自由愛を表現し、時代を反映した作品や、性、死、無限の宇宙などの普遍的なテーマに基づいた作品です。 ...
かぼちゃのアートで有名な日本を代表するアーティストの一人です。一度は名前を聞いた事もある方も多いのではないのでしょうか。
更に詳しい情報に関しては下記の記事を見てみてください!
不動の人気!草間彌生のかぼちゃシリーズ
お財布でも、あえてがま口にすることで草間彌生の「かぼちゃ」の形に似た、ふっくらとして可愛らしい商品となりますね。大きさも4×11×4.5㎝となっていてちょうど使いやすいサイズ
となっています。

価格:9680円
草間彌生とルイヴィトンのコラボも


2012年には草間とルイヴィトンのコラボ商品も発売されました。
草間の「Infinity Net(無限の網)」と「Dots Infinity(無限の水玉)」の作品を用いたシリーズは大好評だったようです。
草間彌生のグッズを通販できるサイトは?
草間彌生のグッズが欲しい!でもどこで買ったらいいかわからない。そんな方もいらっしゃるかと思います。
こちらのサイトでは110点もの草間彌生グッズを取り扱っており、品揃えも他のサイトに比べ取り扱っている品数も多いです。
村上隆のグッズにはどんなものがあるの?
そもそも村上隆とは
日本の芸術家であり、カイカイキキ株式会社の創業者でもあります。また「スーパーフラット理論」の創始者であり、ルイヴィトンやカニエウエストなど多くのブランドや人物とコラボをしています。キュレーター、コレクター、映画監督、として多方面で活躍しています。
P.Art.Online「【村上隆】お花(フラワー)/ドラえもん/フィギュアなどの作品を解説。グッズやコラボ商品の情報も!」【村上隆】お花(フラワー)/ドラえもん/フィギュアなどの作品を解説。グッズやコラボ商品の情報も!日本の芸術家であり、カイカイキキ株式会社の創業者でもあります。また「スーパーフラット理論」の創始者であり、ルイヴィトンやカニエウエストなど多くのブランドや人物とコラボをしています。キュレーター、コレクター、映画監督、として多方面で活躍しています。...
更に情報を知りたい方は下記の記事をご参照ください。
村上隆のパーカーシリーズ
カイカイキキの公式グッズショップでは様々な物が販売されています。その中でも特にパーカーは人気グッズの1つです。
現在販売中のアイテムをいくつかご紹介していきます。
下の商品は2021年4月15日より発売されている商品で村上隆のNFTアートプロジェクトの作品「Murakami.Flower」がプリントされています。

価格:26000円
このシリーズの服の袖にはQRコードがプリントしてあり、QRコードにカメラをかざすとNFTアートのマーケットプレイス「OpenSea」内の村上隆のアカウントページにジャンプすることができるといったような遊び心溢れる商品となっています。

村上隆とルイヴィトンのコラボも
ルイヴィトンとも2003年から様々なコラボ作品を出しています。

上記のシリーズは今では定番といえる商品となっていますが、実は村上隆とのコラボの中で生まれたものです。

価格:248000円
その後も上記の桜のシリーズやサクランボや迷彩柄用いたコラボ商品も販売しています。
Mr.DOODLEのグッズにはどんなものがあるの?
そもそもMr.DOODLEとは
Mr. Doodleはイギリス出身のグラフィティ・アーティストです。彼の作品は「グラフィティ・スパゲッティ」と呼ばれ、作品はキャンバスだけでなく、家具、書籍、地下鉄、衣類などにも展開されています。
P.Art.Online「【Mr.Doodle(ミスタードゥードゥル)】FRNDIやPUMAもコラボレーションや経歴を紹介」【Mr.Doodle(ミスタードゥードゥル)】経歴や作品、FENDI・PUMAとのコラボレーションを紹介Mr. Doodleはイギリス出身のグラフィティ・アーティストです。彼の作品は「グラフィティ・スパゲッティ」と呼ばれ、作品はキャンバスだけでなく、家具、書籍、地下鉄、衣類などにも展開されています。...
pumaとのコラボスニーカーも!
これまでもアーティストのロメロ・ブリット(Romero Britto)やスカルの絵が有名なブラッドリー・セオドア(Bradley Theodore)などとコラボを果たしているPUMAですが、2021年4月8日にMr.Doodleとのコラボレーションコレクションを販売しています。
実は今までのMr.Doodleとのコラボが大好評で今回のコラボレーションは第3弾となりました。

価格:12100円(税込)
話題になったFENDIとMr.DOODLEのコラボ
また2020年11月4日から2021年1月5日の期間限定でFENDIとのコラボ商品も販売されていました。
Mr.Doodleが描いた「FENDI」のロゴがポップで可愛らしいですね。

まとめ
今回取り上げた3人のアーティストは、アート界でも高い評価を得ながら一般消費者からもグッズが購入されております。
ブランドとのコラボも含め、たくさんの方の目に触れる機会が増えればアート業界が活発になるのでないでしょうか。
そして、あなたの今購入したアートが将来高額で取引される日がくるかもしれないですね。
